top of page
1.訪問看護・リハビリサービスを受けたい
まずはご相談ください。
主治医の指示書に従って訪問いたします。
まずは、主治医やケアマネージャーにお話しください。
直接当ステーションの看護師にご相談いただいても結構です。
詳しくご説明いたします。素朴な疑問がある場合でもお気軽にご相談ください。
2.おうちのカンゴ東京へお申し込み
主治医やケアマネージャーと連携をとり、
ご本人、ご家庭のご意向をうかがいながら、
よりよい訪問看護計画書を作成いたします。
主治医から訪問看護指示書が交付されます。
3.訪問看護・リハビリサービスの開始
心と身体を誠心誠意、サポートさせていただきます。
安心してお任せください。
ご利用料金
介護保険
-
ご利用者様のご負担金は、原則として介護サービス費の1割、2割または3割となります
-
支払限度額を超えた場合には、ご利用者様の10割負担となります
-
ご利用者様がお持ちの受給者証の種類によっては、公費負担が適用となり、自己負担が軽減される場合があります
-
保険適用外の費用につきましては、全額ご利用者様の負担となります
bottom of page